飲食店に適した照明の明るさをご紹介!
大阪府大阪市に拠点を構える「wakka」では、飲食店向けをメインに照明デザインを承っております。
今回は飲食店に適した照明の明るさについてご紹介いたします。
〇レストラン・カフェ(ゆったりした雰囲気)
ゆったりとリラックスできる雰囲気のレストランやカフェの場合、客席の照明の明るさは一般的に500lx(ルクス)前後に設定するといいでしょう。人が暗いと感じる明るさが500lxになります。まずは500lxを基準として明るさを調整すると良いでしょう。
〇ファミリーレストラン(回転率を重視)
回転率を重視しながらも、家族やグループで楽しめる空間を演出するなら700lx前後が適切な明るさです。少し明るさを強めに設定することでお客様の回転率が上がる傾向にあります。
〇バー・居酒屋(落ち着いた雰囲気)
バーなどの落ち着いた雰囲気を出したい場合は100lx前後の明るさが良いでしょう。客席は暗くして雰囲気を出す必要がありますが、厨房は300lx程度の明るさにしないと調理などの作業に支障をきたすため注意が必要です。
ただし、10lx以下にすると風営法に違反してしまうので注意しましょう。
飲食店の照明デザインでお困りのお客様はぜひ一度弊社までお問い合わせ下さい!